-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-10-13 Mon

台風ですね。電車が止まるということで、旦那さんも会社が休み
息子も少年野球休みと
珍しく家族全員お休みの日に家の中にいます。
※たぶん、彼らは「じゃりんこチエ」上映会を始めるのだと思います。
さて、今年のさつまいも。
申し訳ありません。大失敗です。ここ10年ぐらいで一番不作。
理由は、私はしっかり分かっているのですが
旦那さんは、いろいろ書くと傷つくので・・・
「アメ」→「アメ」→「ムチ」 で注意をしてゆきます!
来年から娘も幼稚園で時間ができるので、
畑のエースの私が頑張ります!
▽こんなに大量に作っていたのです。
ニュータウンが遠くに見えるよいロケーション。

▽堀りはじめは良かったのに・・・

▽やる気が減退・・・。いわゆる「つるぼけ」です。

▽まぁそれでも一般家庭の何倍もとれているのですが・・・。全然足りないんです。

▽旦那さんの大好きなオムライスに畑愛を注入!来年は頑張ろう!

スポンサーサイト
こんにちは。
台風が呼んだ一家団欒の時間となりましたね。
僕も今日は家で大人しくしているしかないようです。
さつま芋不作は残念でした。ですが希少価値のある干し芋を
本当に楽しみにしていますよ。
台風が呼んだ一家団欒の時間となりましたね。
僕も今日は家で大人しくしているしかないようです。
さつま芋不作は残念でした。ですが希少価値のある干し芋を
本当に楽しみにしていますよ。
主人と子供たちは、台風の恐怖というより特別な状況に
のんきにはしゃいでいました。
※私は貧血気味でダウンしていました。
干し芋をお餅に練りこんだ「かんころ餅」というのが
あるので、1月になったらそれも召し上がりに
いらして下さいね!
のんきにはしゃいでいました。
※私は貧血気味でダウンしていました。
干し芋をお餅に練りこんだ「かんころ餅」というのが
あるので、1月になったらそれも召し上がりに
いらして下さいね!
2014-10-14 火 23:43:52 |
URL |
早瀬野菜研究所
[編集]